toggle
2017-09-02

『これを食べたらご飯のおかわりが止まらない!?やめられない♪とまらない~♪まいの適当ゴーヤの佃煮レシピ♡』

どうも、

豊田市非公認キャラクター
製産ライン02号
量産型アンドロイド
通称”まい”です

 

夏の野菜と言えば『ゴーヤ』♡

ゴーヤの佃煮レシピ

まいは、大好きじゃんねぇ!

 

みんなは好きかやァ?

 

代表的な料理はゴーヤチャンプルだけど

ゴーヤってできるときには一気にブァーッとできるから

そんなにたくさん食べれんかったりするじゃん??

 

 

傷むのも早いし、、、

今日はゴーヤをたくさん使ったレシピを教えるねヽ(●´ε`●)ノ

 

①ゴーヤは、縦半分にカットして中のワタをスプーンで取る

②5ミリくらいのスライスにする

③圧力鍋に(なければ普通のお鍋でOK)サラダ油と適量のゴマ油を入れて豚挽肉を炒める←挽肉の量は個人の好みで✋

④挽肉に火が通ったらカットしたゴーヤを入れて全体に油がまわるまで炒める

⑤油が馴染んだら醤油・みりん・お酒・砂糖・白だし・かつお節を入れて5分程炒める

⑥圧力鍋で10分(普通のお鍋なら30分くらい)

⑦圧が抜けたら蓋をあけて中の水分がなくなるくらいまで強火で炒める

 

冷めたらできあがり~

 

 

◆普通のお鍋で作る場合は30分程煮るけどアルミホイルの落し蓋をして煮た方がいいかも。

 

調味料の分量はお任せ(笑)

ゴーヤも最低でも3本は必須!

 

 

砂糖とかつお節は結構多めかな~

「ゴーヤの佃煮」って感じになるから

 

ご飯にのせてもベリグッッ

冷奴の上にのせてもベリグッッ

 

ゴーヤ独特の苦味があまり感じないから

苦手な人も食べれちゃうよ(*´∇`*)♡

 

 

まいの適当レシピでしたぁ~(^o^)/~~

 

 

まい

この記事が気に入って頂けたら、共有お願いします。
関連記事