『猟師飯が食べられるお店⭐️築150年の古民家カフェ発見⭐️ 』
どうも、
豊田市非公認キャラクター
製産ライン02号
量産型アンドロイド
通称”まい”です
全国でイノシシや鹿などが田畑を荒らす被害が増え続けとるよね?
豊田も他人事ではないじゃん?
深刻な問題。。
昔はめったにイノシシなんて見んかったことない?
畑にも柵はしとらんかったし、、自然破壊が原因?
そんなイノシシ?繋がりで紹介するのはジビエランチのお店!
【猟師飯が食べられる山里カフェ Mui】です!!
去年の12月にオープンしたばかり✨
以下、公式サイトより↓
『オーナーがハンターとして、狩猟と有害駆除をやっています。
豊田市ではイノシシや鹿などによる農作物被害が年間約3,300万もあり、イノシシ被害が多いのが足助地区になっています。有害鳥獣駆除を行っていても肉として有効活用されているのは、ほんのわずか。有害鳥獣駆除と言えども命を無駄にしないように猟師飯として活用していきたいをコンセプトにしたカフェです。』
なんと築150年の古民家をリノベーションしてオープンしたカフェだそう!
場所は足助の香嵐渓を過ぎて
鶏料理が美味しい「花の木」を通りすぎて少し行ったとこ🚗💨
ランチは要予約なので気をつけて!!
せっかく汗水流して作った野菜や米を有害鳥獣に食べられてしまうのは残念だよね( ̄□ ̄;)!!
それを仕事にされている農家さんからしたら死活問題☝
しかしながら、命は命❗
命あるものを無駄にしないように美味しく食べることが大切なことだとまいは思うじゃんね✨
そんな素敵な古民家カフェでジビエランチ🍴いかがですか~😊
《 店舗名 山里カフェ Mui》
住所 愛知県豊田市北小田町伯母平
営業時間 ランチ11:00 ~ 14:00
※ランチは予約のみ
カフェ14:00~16:00
その他 駐車場4台・予約優先
お問い合わせ
090-5037-5199
※山間地のために圏外の場合があります。
mui3cafe@yahoo.co.jp
まい