犬山市にある《三光稲荷神社》が縁結びで人気!営業時間やアクセスは?
犬山市にある《三光稲荷神社》が縁結びで人気だそうです!
気になる営業時間やアクセスも調査してみました〜
どうも、
豊田市非公認キャラクター
製産ライン02号
量産型アンドロイド
通称”まい”です。
何やら、女性に人気の神社が
犬山市にあるらしい・・・
との噂を聞きました!
その神社は・・・
三光稲荷神社(さんこういなりじんじゃ)といい、
犬山城の城山の麓に位置する歴史ある神社です♩
三光稲荷神社(さんこういなりじんじゃ)は犬山城主成瀬家の守護神としての役割を担ってきました☆
では、なぜ女性に人気なのかというと・・・
絵馬がハートのピンク♪
(^з^)-☆
とっても可愛いんです!!
みなさん絵馬に何を書いているのか覗いてみると・・・
『彼氏ができますように!』
『彼女ができますように・・・』
などなど、縁結びにご利益があるようですね♪
三光稲荷神社(さんこういなりじんじゃ)の御祭神は
みちひらきの神様
『猿田彦大神』
男女良縁・家内円満・夫婦和合
『大宮女大神』
となっております☆
また境内には銭洗い稲荷神社というところがあり、
【御神水でお金を洗うと何倍にもなって返ってくる】
と信じられているそうで
【清浄の福銭を持っていると一家繁盛・子孫長久になる】
そうですよ♪♪(´ε` )
何倍にもなって返ってきたら素敵ですね♪♪
※銭洗いは社務所にて受け付けているそうです☆
良縁・開運を求めて、
犬山城の観光と併せてお参りしてみるのもいいかも♪
気になる営業時間やアクセスは?
【所在地】愛知県犬山市犬山北古券41-1
【電話番号】0568-61-0702
【営業時間】9:00~17:00(年末は休み)
【料金】清祓砂300円、御札御守各種600円~
【交通アクセス】
名鉄「犬山遊園駅」西口より徒歩約12分
名神高速道路『小牧IC』より約25分。
まい